クワガタ採集と聞くと夏のイメージを持つ方が多いと思います。
実は5月のゴールデンウイークがクワガタ採集スタートの目安となるちょうどいい時期なのです!
お子さんと一緒にクワガタ探しをしてみるのもいいですね♪
5月にクワガタ採集ができるのか。
4月にクワガタ採集ができているのでもう言うまでもありませんが、
結論としまして、5月にクワガタ採集はできます。
5月はシーズンの初物として第一次発生を見ることになるであろうタイミングになります。
さらには、初心者の方にとっても5月にクワガタ採集を始めることはメリットが多いのでおすすめです。
FXと聞くと一見リスクが高いイメージですが、外貨預金と同様に運用できるんです。金利差分(スワップポイント)を毎日受け取れますし、実はメリットが多くあります。
ドル円を保有しているだけで、価格変動による利益とはまた別で年間およそ75,000円ほど利益が出ます。(2023年3月の実績に基づく)
気軽にドル円を保持してみませんか?
愛知県で5月までに見つけることができたクワガタ
愛知県で5月までに見つけることができたクワガタ達を紹介します。実際には4月末にも見つけていますが、クワガタ採集のピークは6月中旬から7月となるので、これは5月にも見つけることができる裏付けともなります。5月以降からは、さらに見つけやすくなるということです。
コクワガタ
こちらのコクワガタは、4月末の最高気温22度のお昼、天候は曇りから小雨が降る中見つけることができました。
場所は、駐車場も完備されている遊具や芝生もある大きな公園です。周りの木を散策していたら膝ぐらいの高さにちょこんといました。
これってすごいことですよね。
普段、お子さんと一緒に何気なく行く公園でも、ちょっと周りの木を散策すれば正味5分程度でクワガタを見つけることができるということなんですよ。
クワガタを見つけに行くぞ!と、わざわざ本腰入れてあちこち探しに行かなくても、知識と経験とポイントさえ押さえていればこのようにすんなりクワガタを見つけることができるのです。
ノコギリクワガタ
こちらのノコギリクワガタは、4月末の最高気温24度のお昼、天候は曇りの中見つけることができました。
ここの場所も、駐車場が完備された広い芝生もあり大きな遊具もある公園です。休日になると家族連れが多くにぎわっています。小高い山があり広い範囲で木々が生い茂っていており、クヌギやコナラもあるのでクワガタ採集には良い環境です。
クヌギやコナラの木を中心にあちこち調べていたところ、たまたま上から落ちてきました。
まさか4月にノコギリクワガタを見つけることができるとは思ってもいませんでした!
ノコギリクワガタの発生ピークは6月中旬から7月中旬と言われており、クワガタの中でも遅い方なのです。
ヒラタクワガタ
こちらのヒラタクワガタは5月の初めGW中の最高気温22度、天気のいい日の夜に見つけました。
ここの公園も日中は家族連れでにぎわう大きな公園です。クワガタが採れると聞くまでは全く気にもしていなかった場所なので正直驚きました。
ヒラタクワガタはの発生ピークはコクワガタと一緒とで5月から9月となります。
コカブトムシ
こちらはクワガタではありませんが、コカブトムシです。
4月末の最高気温28度の夜、天候は晴れの日に見つけることができました。
筆者はコカブトムシをこの日に初めて見たので、なんの昆虫かわかりませんでした。夜にぱっと見つけた時はクワガタのメスかなと思ったのですが、よく見ると形も違うし小さい角みたいなものもあり全然違うことに気づきました。
図鑑で見てみると、前胸背板に五角形のような窪みがあることからコカブトムシと断定しました。コカブトムシは個体数が少なくあまり見かけることができないみたいです。地域によっては絶滅危惧種や準絶滅危惧種に指定されています。また、コカブトムシの面白いところは他のカブトムシやクワガタと違って、肉食であるということです。ネットで調べていると、昆虫ゼリーも食べるようです。
まとめ
- コクワガタ
- ノコギリクワガタ
- ヒラタクワガタ
5月までに見つけることができたクワガタは、コクワガタ、ノコギリクワガタ、ヒラタクワガタの3種類となりました。それと、クワガタではありませんがコカブトムシもですね。場所によっては5月にミヤマクワガタやスジクワガタ、アカアシクワガタ、運が良ければオオクワガタにも出会うことができることでしょう。
クワガタ発生の時期は、地域によって違いがあります。そして、なにより相手は自然界ということ。一概には言えないことをご理解いただきたく存じます。
あくまでも、参考程度までに留めておいていただきますようお願いいたします。
ではまた!
コメント